職場は、あなたの1日の多くの時間を過ごす場所です。
しかも週に最低でも5日ほど、毎日を過ごす場所です。
あなたは、職場でどんなふうに過ごしていますか?
どのような職場であれ、どうせ過ごすのなら、快適に過ごしたいですね。
働きすぎて、倒れる人をなくしたい。
ストレスが高くて、お互いにいがみ合ったりしたくない。
お互いを思いやれる余裕をもちたい。
そんな場所に、職場を変えられたら、とシンポジウムを開催します。
みなさん、ご参加ください。
◇日 時:7月16日(土)13時30分〜16時(終了予定)
◇会 場:市民交流センターひがしよどがわ 401号室
◇参加費:1,000円
◇内 容:問題提起 「訴訟を通して見える過重労働の現状」
提起者 松丸 正さん(弁護士)
当事者からの報告(大阪過労死を考える家族の会)
パネルディスカッション
パネラー 生越 照幸さん (弁護士)
川本 浩之さん (よこはまシティユニオン)
長尾 香織さん (職場のモラル・ハラスメントをなくす会)
コーディネーター
千葉 茂さん (いじめメンタルヘルス労働者支援センター)
※イベントのチラシはこちらを御覧ください
|