2011年12月26日、うつ病など精神障害の労災認定基準が改正されました。
今回、過去の認定事例や裁判判例などもふまえて、ひどいセクハラの定義や具体的な長時間労働の数字などを含む、
かなり具体的な基準が作られたのです。
また、2012年1月30日には、厚生労働省の「いじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ」が、
報告書をまとめ、発表しました。2011年から上記円卓会議が開催され、ワーキング・グループで、
事例や労使の取り組みなどを検討した結果、職場での取組みを促す内容の報告書をまとめたのです。
そこで、全国労働安全衛生センター連絡会議は、日本全国どこからでも無料のフリーダイヤルで、
うつ病などの精神障害の労災認定やいじめ対策などを中心に労働者の相談に応じるホットラインを開設します。
なお、ホットラインの2日間はその場に待機したスタッフが対応しますが、
それ以降も、フリーダイヤルは常設化されており、各地のセンターが分担して、相談を受けております。
相談は無料、秘密厳守。一人で悩まず、お気軽にお電話ください。
日 時: 02月24日(金)〜25日(土) 10時〜18時
電 話: フリーダイヤル 0120-631-202
|