近年、過労死(脳・心臓疾患)に比べて過労自殺(精神障害)が増加しています。
なかでも若者の過労自殺は増え続けています。
正社員が絞り込まれるなかで、若い社員は、
新卒入社早々から過大な仕事を与えられ「即戦力」として働かされる
状況が拡がっています。また、「ブラック企業」が横行し、
職場のいじめ・パワハラが多発ししていることも、若者を自殺に追い込む一因となっています。
今回のセミナーは、若年層に拡がる過労死問題の現状について学びながら、
昨年成立した「過労死防止法」の課題と役割について考え合います。ぜひ、ご参加ください。
■ 第3回労働安全衛生セミナー
日 時 : 2015年2月25日(水) 18:30〜20:00
場 所 : 神戸市勤労会館 404号室
テーマ : 「若年層に拡がる過労死を考える」
講 師 : 西垣迪世さん ( 兵庫過労死を考える家族の会・代表 )
資料代 : 500円
|