職場のいじめ・パワハラに関する相談は、最近特に増加傾向にあります。
その原因は様々でしょうが、一つには人権意識の高まりがあり、
職場での嫌な出来事に我慢せず、声を上げる傾向が強くなったことがあると考えます。
もう一つは、人間扱いされない職場の労働環境の劣悪化が影響し、
止むを得ず声を上げるということが起きていると考えます。
こうした中で、行政の相談窓口が閉まる夜間の時間帯に、
相談を受け付けるホットラインを開設することにしました。
昼間の時間帯では相談することができない方々の相談に対応できればと考えています。
今回のホットラインは、個人加盟の労働組合である「ひょうごユニオン」と
当センターの共催で行います。相談内容や要望に応じて、
医師や弁護士などの専門家の紹介も行います。
職場における「いじめ・パワハラ」で悩んでいる方々、
困っておられる方々の悩みに少しでも役に立てればと考えています。お電話をお待ちしています。
■ 職場のいじめパワハラ相談ホットライン
受付期間: 2015年5月18日(月)〜22日(金)
受付時間: 17時00分 〜 21時00分まで
受付電話: 078−382−2118
※3回線で対応しますが、電話が繋がりにくい場合は、
しばらく時間をおいておかけ直し下さい。
ケース及び要望により、医師・弁護士等の専門家を紹介します。
秘密厳守、相談は無料です
|