この1年間も、センターにはアスベスト被害をはじめ、過重労働、精神疾患、腰痛症、脳損傷、有機溶剤障害など多岐にわたる相談が寄せられました。昨年5月に実施した「職場のいじめ・パワハラ相談ホットライン」には52件もの相談が寄せられ、職場の労働環境悪化が改めて浮き彫りとなりました。
多様化する相談や困難事例に対応し、安心して健康で働き続けられる快適職場づくりを目指し、会員の皆さんや専門家との連携を強め取り組みを進めていきます。
つきましては、この1年の活動を総括し次年度の事業方針を確立するため、下記の日程で通常総会を開催します。第2部につきましてはオープン参加の講演会ですので、関心のある方はぜひご出席ください。
日 時:5月29日(日)13時30分〜16時30分
場 所:神戸市勤労会館 405号室
内 容:第1部― 総会議事(13時30分〜14時45分)
第2部― 記念講演(15時00分〜16時30分)
テーマ:「管理される心―感情労働の現状と対策」
講 師:千葉 茂さん
いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター代表
|