9月10日はWHOが定めた「自殺予防デー」です。日本においても9月10日〜16日は「自殺予防週間」と定められています。
当センターに寄せられる相談のうち、職場のいじめパワハラに関する相談は増加傾向にあり、自殺につながる相談も増えてきています。昨年は電通高橋まつりさんの過労自殺が社会問題化しましたが、これは氷山の一角にすぎず、全国的にも過重労働が原因で脳・心臓疾患を発症する事例や自殺につながる事例が増えています。そのため、自殺予防のために、「負の連鎖」を断ち切る一つの手段として、職場でのいじめ・パワハラに悩んでおられる方々の相談を受けるホットラインの開設を企画しました。
一人で悩まずご相談ください。
名 称: 職場のいじめパワハラほっとライン
主 催: ひょうごユニオン / NPO法人ひょうご労働安全衛生センター
受付期間: 2017年9月9日(土)〜10日(日)
受付時間: 10時00分 〜 18時00分まで
受付電話: 078−382−2118(4回線で対応)
*ケース及び要望により、医師・弁護士等の専門家を紹介します。
秘密厳守、相談は無料です。
|