私たちについてひょうご労働安全衛生センターは、労働災害・職業病の撲滅、労働安全対策の充実、被災・り災労働者に対する充分な補償の実現を図るために、2000年2月24日に結成された団体です。2006年11月からはNPO法人として活動を進めています。 |
幅広いネットワーク私たちは労災職業病の問題に取り組んでいる全国各地の安全センターや、労働組合や患者会・家族会、医師や弁護士などの専門家と広く連携を深めています。このネットワークの厚さと広がりが、私たちの活動の最大の財産です。 |
ご相談についてひょうご労働安全衛生センターは、働く者のセーフティネットワークです。ハラスメント・過重労働・アスベストなど、仕事を原因とした病気・ケガ・障害などのご相談をお受けしています。相談無料・秘密厳守。お気軽にお問い合わせください。 |
最新記事
2022/11/25 | 働くひとの筋骨格系健康セミナーを開催します | ![]() |
---|---|---|
2022/10/06 |
世界メンタルヘルスデーにあわせて 全国一斉 「職場のハラスメントほっとライン」を開設 |
![]() |
2022/09/20 | 労働安全衛生セミナーを開催します | ![]() |
2022/07/25 |
兵庫労働局交渉 ストレスチェック制度 集団分析の活用状況把握せず |
![]() |
2022/07/25 |
21年度の労災補償状況 石綿、脳・心臓疾患、精神疾患 石綿特別遺族給付金の請求件数 13.7倍 |
![]() |
2022/06/20 |
石綿健康被害救済法 改正法案が可決成立 次は、格差のない補償と命の救済の実現へ |
![]() |
2022/06/20 | 第17回通常総会を開催 | ![]() |