労災職業病・安全衛生の取り組み
阪神淡路大震災時のガレキ収集で中皮腫を発症
公務外認定取り消し訴訟
大阪高裁一審判決を覆す不当判決 上告し引き続き闘う
2022/04/22
◆高裁が一審判決を取り消す
「原判決を取り消す」。3月17日、傍聴者で一杯となった法廷に、大阪高裁の松井秀隆裁判長が発した声が響いた。言葉の意味がすぐに理解できず、皆が顔を見合わせている間に、裁 ・・・続きを読む
「原判決を取り消す」。3月17日、傍聴者で一杯となった法廷に、大阪高裁の松井秀隆裁判長が発した声が響いた。言葉の意味がすぐに理解できず、皆が顔を見合わせている間に、裁 ・・・続きを読む
増加するカスタマーハラスメント
対策は急務
2022/03/30
3月3日、東北新幹線の車内で乗務員を殴ってけがを負わせたとして、23歳の男性が現行犯逮捕されたことが報道された。男が予約が取られていない指定席に座っていたため、これに気付いた乗務員が声をかけたところ、 ・・・続きを読む
東日本大震災から11年 オンラインセミナー
被災地のアスベストの経験を活かし広める
2022/03/04
今年3月、東日本大震災から11年目を迎えました。震災発生当時、倒壊した建物やがれきには大量のアスベスト建材が含まれていました。
アスベストは発がん物質です。アスベストを吸うと長い潜伏期間をへて、中皮 ・・・続きを読む
アスベストは発がん物質です。アスベストを吸うと長い潜伏期間をへて、中皮 ・・・続きを読む
アスベスト健康被害ホットライン
神戸に109件の相談が寄せられる
2021/09/17
8月22日(土)~23日(日)の二日間、全国一斉アスベスト健康被害ホットラインを開設した。「NPO法人じん肺アスベスト被災者救済基金」(神奈川県横須賀市)と「NPO法人アスベスト被害者救済基金」(神戸 ・・・続きを読む
自殺予防週間にあわせて 全国一斉
「職場のいじめハラスメントほっとライン」を開設
2021/09/03
WHO世界自殺予防デー 自殺予防週間にあわせて
全国一斉「職場のいじめハラスメントほっとライン」を開設
日時:9月14日(火) 午前10時~午後7時
〈全国7箇所で無料の電話相談 〉
・・・続きを読む
全国一斉「職場のいじめハラスメントほっとライン」を開設
日時:9月14日(火) 午前10時~午後7時
〈全国7箇所で無料の電話相談 〉
・・・続きを読む
8月21日(土)~22日(日)
全国一斉アスベスト健康被害ホットライン
2021/08/18
2005年6月、尼崎市のクボタ神崎工場内で働いた元労働者にアスベストによる健康被害が拡がっていることが公表されると共に、工場周辺に住む一般市民にまで被害が拡がっていることが判明しました。この「 ・・・続きを読む
石綿健康被害救済制度の一つである特別遺族給付金は、石綿による健康被害が原因で亡くなった労働者の遺族に対する救済措置として設けられた制度で、労災保険の時効(死亡日の翌日から5 ・・・続きを読む