腰痛・上肢障害・振動障害
1トンの木材を人力で運搬
胸椎椎間板ヘルニアを発症し労災認定
2021/12/20
◇材木に防腐剤を注入する作業
一人親方として大工をしていたAさん(75才)は、シルバー人材センターの紹介で、70才からB社の臨時社員として働くようになりました。B社では大型製品等を輸送する際に荷 ・・・続きを読む
一人親方として大工をしていたAさん(75才)は、シルバー人材センターの紹介で、70才からB社の臨時社員として働くようになりました。B社では大型製品等を輸送する際に荷 ・・・続きを読む
石綿肺がんと振動病を発症
日本冷熱に対して損害賠償を求め提訴
2021/06/25
◇労働組合を嫌悪し団体交渉拒否
日本冷熱天草工場(熊本県)に採用されたYさんは、電動サンダー等の振動工具を長期間使用していたため、2005(平成17)年8月から業務による振動障害と認定されました ・・・続きを読む
日本冷熱天草工場(熊本県)に採用されたYさんは、電動サンダー等の振動工具を長期間使用していたため、2005(平成17)年8月から業務による振動障害と認定されました ・・・続きを読む
介護・保育職場の腰痛問題 労働安全衛生セミナー
2017/03/20
月へんに要で腰。全ての動作に、労働に、腰が使われています。腰を曲げたり伸ばしたりの肉体労働はもとより、座っての作業でも腰は一生懸命バランスをとっています。労働者の健康を害する働き方が横行したり、あるい ・・・続きを読む
介護・保育職場の腰痛問題 労働安全衛生セミナー
2017/03/20
月へんに要で腰。全ての動作に、労働に、腰が使われています。腰を曲げたり伸ばしたりの肉体労働はもとより、座っての作業でも腰は一生懸命バランスをとっています。労働者の健康を害する働き方が横行したり、あるい ・・・続きを読む
労働安全衛生学校、腰痛・頸肩腕障害・指曲がり症などを学習
2013/12/20
12月1日(日)、第6回労働安全衛生学校を神戸市勤労会館において約35名の参加で開催しました。これまでは宿泊を伴う二日間の日程で開催していましたが、「二日間はきつい」「宿泊は負担」といった意見もあり、 ・・・続きを読む
労働安全衛生学校 腰痛・頸肩腕障害・指曲がり症などを学習
2013/12/20
12月1日(日)、第6回労働安全衛生学校を神戸市勤労会館において開催しました。これまでは宿泊を伴う二日間の日程で開催していましたが、今回は日曜日の朝から夕方までのスケジュールで実施しました。今年の統一 ・・・続きを読む
(株)日本冷熱(本社は長崎市)に対する損害賠償訴訟は、最高裁が6月18日付で会社側の上告を棄却し、原告の勝訴が確定した。
日本冷熱の元従業員であるAさんから、初めて連絡 ・・・続きを読む