労災職業病・安全衛生の取り組み
アスベスト被害者救済基金
アスベスト健康被害 全国一斉ホットライン
2023/09/22
8月26~27日、全国一斉アスベスト健康被害ホットラインが取り組まれた。西日本を中心にアスベスト被害者の補償・救済活動を取り組むNPO法人アスベスト被害者救済基金(神戸市)と、東日本を中心に活動を展開しているNPO法人じん肺アスベスト被災者救済基金(神奈川県横須賀市)との共催で実施されたもので、全国 ・・・続きを読む
肺がん患者の会ワンステップ
対面おしゃべり会 in神戸
2023/07/21
肺がん患者の会ワンステップの皆さんと、中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会の共催で、「石綿肺がん相談会」が神戸で開催されました。全国で初めての試みです。アスベスト患者と家族会ひょうご支部からは、世話人の福田さんと山口さん、事務局の左近さんと西山が参加し交流を深めました。
6月18日(日)に「 ・・・続きを読む
6月18日(日)に「 ・・・続きを読む
関西建設アスベスト大阪第2陣・3陣訴訟
大阪地裁 12社に賠償命令
2023/07/21
建設現場で働き、アスベストによる病気を発症した元労働者と遺族らが、建材メーカーに損害賠償を求めた訴訟の判決が、6月30日に大阪地裁で言い渡されました。
判決文では、被害の状況について、「普段の日常生活の質は低下し、・・・人生における楽しみも奪われる結果となった」・・・「身体的・精神的負担、咳や痰、 ・・・続きを読む
判決文では、被害の状況について、「普段の日常生活の質は低下し、・・・人生における楽しみも奪われる結果となった」・・・「身体的・精神的負担、咳や痰、 ・・・続きを読む
日本冷熱における石綿被害
不当労働行為事件 中労委で和解
損害賠償訴訟は証人調べへ
2023/07/21
♦経過
日本冷熱(本社は長崎市)で働き、造船所での保温工事作業や天草工場でのFRP製品の製造作業に従事したAさんから、アスベストユニオンヘの相談があったのは2020年3月のでした。
「振動障害による労災を認められ、その後に右綿による肺がんを発症したが、会社から何ら謝罪 ・・・続きを読む
日本冷熱(本社は長崎市)で働き、造船所での保温工事作業や天草工場でのFRP製品の製造作業に従事したAさんから、アスベストユニオンヘの相談があったのは2020年3月のでした。
「振動障害による労災を認められ、その後に右綿による肺がんを発症したが、会社から何ら謝罪 ・・・続きを読む
ひょうご労働安全衛生センター 第18回通常総会を開催
2023/06/23
6月3日(土)、神戸市中央文化センターにおいて、NPO法人ひょうご労働安全衛生センターの第18回通常総会を開催した。総会は第1部総会行事と第2部記念講演の2部構成で行った。
第1部は、議長に兵庫県職員労働組合の土取さんを選出し、冒頭に総会が定足数に達していることが確認された。
最初に主催者を ・・・続きを読む
第1部は、議長に兵庫県職員労働組合の土取さんを選出し、冒頭に総会が定足数に達していることが確認された。
最初に主催者を ・・・続きを読む
働くひとの筋骨格系健康セミナーを開催します
2022/11/25
筋骨格系疾患とは、筋肉、腱、そして神経などに生じる痛みを伴った疾患のことをいいます。職場での作業が、反復的、継続的に不自然な姿勢で行われる場合、このような疾患が発生する確率が高くなります。
特徴的な疾患が発生する仕組み、そして予防対策と治療について学ぶ、筋骨格系健康セミナーをウエブで開催します。具 ・・・続きを読む
特徴的な疾患が発生する仕組み、そして予防対策と治療について学ぶ、筋骨格系健康セミナーをウエブで開催します。具 ・・・続きを読む
第2回労働安全衛生セミナー
職場のハラスメント防止対策
2022/11/18
10月6日、第2回労働安全衛生セミナーを神戸市中央区文化センターで開催した。
「職場のハラスメント防止対策について」をテーマに、高龍弘氏(社労士事務所アジール代表)が講演。オンライン参加者を含め29人が参加した。
企業にパワハラ防止対策を義務付ける労働施策総合推進法 ・・・続きを読む
「職場のハラスメント防止対策について」をテーマに、高龍弘氏(社労士事務所アジール代表)が講演。オンライン参加者を含め29人が参加した。
企業にパワハラ防止対策を義務付ける労働施策総合推進法 ・・・続きを読む

