NPO法人 ひょうご労働安全衛生センター

労災・職業病・労働環境など
お気軽にご相談ください

TEL 078-382-2118
相談無料・秘密厳守
月〜金: 9:00-18:00

アスベスト・中皮腫・肺がん・じん肺

石綿肺がん 医学的資料なしで労災認定

2010/12/20
◆概要

石綿肺がんの労災認定基準は、10年間のばく露作業と石綿ばく露を示す医学的所見となっている。石綿健康被害救済法の時効救済(死亡後5年が経過)においても、カルテやフイルム等の保存期限を経過し  ・・・続きを読む

石綿肺がん 石綿小体2,551本で不支給 神戸地裁へ提訴

2010/10/20
◆港湾における検数業務で肺がん発症

港湾荷役において積荷の数量や状態を確認し証明する業務(検数業務)に、36年間従事(1965年~2001年)したK(54歳)さんは、2001(平成13)年07月  ・・・続きを読む

元船員の肺がんを業務上と認定

2010/09/20
09年の夏、「石綿による肺がんの疑いが濃厚」との主治医の勧めで、元船員のBさん(77歳)は監督署に相談されました。ところが、「あなたは労災保険ではなく船員保険なので、東京社会保険事務局へ申請するように  ・・・続きを読む

カレドリアを手づかみ 作業歴7年で肺がん発症 労災認められず

2010/09/20
6月末に、肺がん治療のため入退院を繰り返されているAさん(43歳)から、慌てた様子で「労災申請不支給の通知が届きました」と電話がかかってきました。

Aさんとの出会いは、ホットラインにかかってきた  ・・・続きを読む

給付基礎日額定額問題 岡山地裁で原告勝訴判決

2010/04/20
◆概要

労働者の期間と特別加入の期間の双方で石綿にばく露した方の給付基礎日額の問題点については、これまでにも機関紙で報告してきました。給付基礎日額の算定に当たっては、最終の石綿ばく露作業を行った  ・・・続きを読む

2週間の石綿吹付け作業 悪性中皮腫を発症し労災認定

2010/01/20
昭和44(1969)年、東京の大学に学んでいたAさん。当時は、学生紛争が盛んで、授業はほとんど行われていない状態だったそうです。夏休みを利用し帰省したAさんは、弟さんに誘われ、神戸市兵庫区にある川崎車  ・・・続きを読む