NPO法人 ひょうご労働安全衛生センター

労災・職業病・労働環境など
お気軽にご相談ください

TEL 078-382-2118
相談無料・秘密厳守
月〜金: 9:00-18:00

アスベスト・中皮腫・肺がん・じん肺

倉庫内での運搬作業でアスベストにばく露 
石綿肺がん労災認定 山口署

2014/12/20
◆概要

日本通運の社員で、長年に渡り倉庫内での荷物の運搬作業に従事された方が、肺がんを発症された。病院の医師から「アスベストが原因」と言われたが、本人は全くアスベストとの接触が思い当たらない。セ  ・・・続きを読む

タールとアスベストの複合ばく露で肺がん発症

2014/10/20
◆概要

コークス炉の周辺において、1年6ヵ月間だけ機械の保守・点検等の作業に従事した労働者が発症した肺がんについて、尼崎労働基準監督署は業務上との決定をおこなった。作業において「タール様物質」と  ・・・続きを読む

印刷機のメンテナンス作業で中皮腫を発症 審査請求で逆転認定

2014/09/20
◆概要

中皮腫を発症し、労災申請を行ったが茨木労働基準監督署により不支給決定処分が下されたNさん。Nさんは大手インク製造会社に勤務し塗料製造に従事、退社後の12年7月に悪性胸膜中皮腫を発症した。  ・・・続きを読む

石綿ばく露期間が16ヵ月で肺がん発症 労災認定
長崎署

2014/07/20
◆概要

2012年(平成24年)3月、石綿による疾病の認定基準が改訂された。石綿肺がん認定要件のうち胸膜プラークに関する部分は、以前の基準より緩和されたといえる。今回、わずか16ヵ月間だけ石綿ば  ・・・続きを読む

石綿肺がん労災不支給処分取り消し訴訟 神戸地裁が労災と認定

2014/06/20
◆概要

アスベストが原因で肺がんを発症したとして労災申請したが、国が労災と認めなかったため、労災不支給処分の取り消しを求め争っていた訴訟の判決が、5月12日(月)に神戸地裁で言い渡されました。裁  ・・・続きを読む

悪性胸膜中皮腫 「ばく露なし」で労災不支給
審査請求で逆転認定 大阪

2014/04/20
◆はじめに

中皮腫を発症し労災申請を行ったが不支給となる案件が増えている。センターに寄せられた相談のうち、長崎署が不支給とした案件は審査請求において逆転認定となり、今回、大阪・淀川署が不支給とし  ・・・続きを読む

検数員の石綿健康管理手帳 審査請求を経て交付

2014/04/20
石綿業務に従事していた労働者は、将来、肺がんや中皮腫といった健康被害が生じるおそれがあるため、労働安全衛生法に基づき、離職者を対象に石綿健康管理手帳が交付されます。健康管理手帳の交付を受けると、半年に  ・・・続きを読む