NPO法人 ひょうご労働安全衛生センター

労災・職業病・労働環境など
お気軽にご相談ください

TEL 078-382-2118
相談無料・秘密厳守
月〜金: 9:00-18:00

アスベスト・中皮腫・肺がん・じん肺

港湾での石綿被害 三井倉庫裁判 勝利判決が確定

2014/03/20
◆概要

神戸の高台から港を見下ろすと、眼下に飛び込んでくる港湾倉庫群。三井・三菱・住友・篠崎…、日本でも有数の港、神戸港。昭和51年には石綿輸入量が日本一となり、全国の総輸入量の三  ・・・続きを読む

港湾石綿被災者救済制度 初の適用

2013/11/20
◆港湾における石綿被害

日本で使用された約1,000万トンのアスベストは、殆どが輸入されたものです。アスベストの輸入量は1960年台初めに10万トンを超え、1970年に30万トンに達し、1974  ・・・続きを読む

造船所で働き悪性胸膜中皮腫を発症 審査請求で逆転認定 長崎

2013/11/20
◆概要

三菱重工長崎造船所の孫請けであるA親方の下で約2年間船内作業に従事し、中皮腫を発症したBさんが労災認定を求めた審査請求において、長崎労基署の不支給処分を取り消し、労災と認める決定がなされ  ・・・続きを読む

石綿肺がん不支給処分取消訴訟 新たな闘いへ

2013/11/20
◆概要

アスベストにより肺がんを発症したとして労災申請を行ったが、労働基準監督署が労災と認めなかったため、労災不支給処分の取り消しを求め争っていた訴訟の判決が、11月5日に神戸地裁で言い渡された  ・・・続きを読む

中皮腫の労災不支給続出問題 厚生労働大臣へ申し入れ

2013/09/20
2005年のクボタショック後、当時の尾辻厚生労働大臣は、アスベスト被害者の救済に向け迅速処理通達を発出し、新法制定に動いた。長期の潜伏期間の後に発症するという、石綿関連疾患の特異性を認識した対応であっ  ・・・続きを読む

悪性胸膜中皮腫 不支給とされたが新たな証拠を提出し、自庁取消しで労災と認定 加古川署

2013/08/20
◆概要

悪性胸膜中皮腫と診断され、2008年2月に亡くなられたAさんのご遺族は、2008年夏に労災申請を行ったが、加古川署は「悪性胸膜中皮腫と診断するのは困難」との理由で不支給、審査請求も棄却と  ・・・続きを読む

石綿被害 山陽断熱・クラレへの損害賠償裁判 
山陽断熱に賠償命令 岡山地裁

2013/06/20
◆概 要

断熱工事会社「山陽断熱」で働き、石綿肺や石綿肺がんを発症した元従業員とその遺族が、山陽断熱とクラレを相手に損害賠償を求めた訴訟の判決が、4月16日に岡山地裁で判決が言い渡された。

  ・・・続きを読む